カテゴリ:バックハンドのエントリー一覧
-
低い打点でも打てるようになってきたような気が 篇
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。1年前に比べると、両手バックを打つ際に低い打点でも、しっかりボールを打てるようになってきたような気がする。以前は膝を曲げて、重心を低くして打つことが難しいと言うか、その体勢を維持することが厳しかったんだけど、徐々にだけど、それを支えられる筋力が付いてきたんじゃないかと思うんだよね。とは言っても、それを何球も続けることは困難なので、スライスに頼ることも多...
-
思い切りの良さが必要なのか? 篇
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。五十肩の影響で、両手バックで打つのを躊躇うこと多くなってしまった。日曜日には少し身体から離れたボールを打ったら激痛が走り、しばらく動けなかったんだよなァ。ただ、何回か同じような経験をすると、どのようなボールを、どのように打つと痛みを感じるか解ってきたけどね。と言うことで、最近はスライスで返球することが増えているんだけど、相手が打ってきたスライスを、同じ...
-
両手バックの逆クロスをしっかり打てれば 篇
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。ようやく両手バックも、なんとか様になって来たんじゃないかなァ、なんて思う。と言っても、まだまだイージーミスは多いけどね。以前は速いボールに振り遅れことも多かったし、リターンではスライスに頼っていたけど、最近は振り遅れることも減ったし、リターンでも両手で打つことが増えてきた。ただ、それもクロスやストレートに打ち返すならって言う条件付きなんだけどねェ。これ...
-
バックのスライスを有効に 篇
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。バックハンドを両手打ちに替えてから、片手スライスを打つ場面が減っているんだよね。以前はそこそこ自信のあるショットだったんだけど、最近は両手で打つには厳しい高く弾んだボールや、逆に低い打点で打たざるを得ないような時、緊急的に打つだけになってしまったんだよなァ。しかし、最近対戦した相手の素晴らしいスライスに手こずってから、スライスの有効性を再確認したんだよ...
-
最近、ネットに掛けてしまうことが多いのは 篇
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。以前に比べると、多少なりともショットの威力が上がった両手バック。しかし、最近は打ったボールをネットに引っ掛けてしまうことが多いんだよなァ。原因はいろいろあると思うけど、一番にはラケットがボールの下方向から振り出されていない所為じゃないかと思う。そうなる理由としては、重心が高いんだろうな。そしてもう一つ、前にしっかりとボールを押し出していないからだと思う...