カテゴリ:フォアハンドのエントリー一覧
-
ドックパッド? 篇
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。最近、よく聞くテニス用語の一つに ドッグパッド と云うものがあるんだよね。って、以前から云われていたけど、私が知らなかっただけなのかもだけど。ドッグパット とは写真のようにラケットが下がった時に、フェイスの打球面が伏せた状態になることを云い、その時の形が犬の頭をポンポンポンと撫でる動作に似ていることから、 ドックパット と呼ばれているらしい。呼び方はともか...
-
土曜日のテニス/グリップエンドをボールに 篇
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。土曜日のテニス。木曜日の夜から金曜日の朝にかけて降った雨、結構な雨量だったのか、今朝はまだコート後方のフェンス際が少々ぬかるんでいた。もっとも、プレーにはほとんど支障無かったけどね。で、肝心のテニスの調子は?先週の日曜、そして水曜の平日早朝とフォアストロークが不安定だったんだけど、今日はかなり安定したショットが打てていたかな。対戦相手からは「今日はボ...
-
平日早朝のテニス/フォアを少々修正中 篇
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。平日早朝のテニス。今朝は少々肌寒かったけど、動き回るには丁度良い気温だったかな。この時期、6時半から7時半くらいまで、横からの日差しが強くてボールが見難いだけど、今朝は薄曇りだったこともあって、ボールがしっかり見えて、プレーし易かったぞ。で、肝心のテニスの調子は?今朝も X-BLADE VX 310 を使ったんだけど、ほぼほぼ使いこなせるようになった気がする。そこそ...
-
たぶん不調の原因は 篇
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。昨日のテニス。何故、あんなにフォアが不調だったんだろう? ボールを正確にヒット出来ていなかったからなんだけど、何処が悪かったのか原因がイマイチ判らない。前腕の痛みの所為で、好調時と同じスイングが出来ていなかったのが一番影響していたと思う。ただ、それ以外にも原因が有りそうなんだよなァ。たぶん、ボールとの距離が適切じゃなかった気がする。自分ではいつもと同じ...
-
ボールを引き込むのがナイスショットのコツなのか? 篇
←今日も応援のワンクッリク、お願いします。冬期間にプレーするハードコート。個人的にはかなり球足の速いコートと言って良いんじゃないかと思っている。スピン系の跳ねるショットだと、多少速いかなと感じる程度なんだけど、フラットやスライス系のショットはバウンド後、シュッと低く滑るように飛んで来る。体感的にはバウンド後に加速したんじゃないかと感じるんだよね。なので、普段通りに返球しようとすると、振り遅れ...