fc2ブログ

 ・週末のテニス、熱中症に要注意だな 篇 ・暑い日が続きますねェ 篇 ・これからのテニス、暑さ対策をしなきゃな 篇 ・熱中症かなと思ったら。応急措置の知識 篇 ・まだ続きそうな猛暑日 熱中症の予防について 篇

ブログランキング

応援のワンクリック是非お願いします。 m(_ _)m
人気ブログランキングへ





にほんブログ村 テニスブログへ

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

リンク

楽天スポーツ用品ランキング

パソコン・周辺機器

RSS

カテゴリ:熱中症の予防等のエントリー一覧

  • 週末のテニス、熱中症に要注意だな 篇

       ←今日も応援のワンクッリク、お願いします。今週は猛暑の日が続いていますねェ。天気が良いのはありがたいけど、気温が高過ぎるのは勘弁して欲しいぞ。う~ん、週末も晴天と云うか早朝からピーカンの空模様になるようなので、熱中症には気を付ないとな。早朝だと気温はそこまで高くはならないからうっかりしがちだけど、日差しは強いから暑いと感じてからでは遅いので、早めに対策を始めるようにしなきゃな。さてさて、雨雲...

  • 暑い日が続きますねェ 篇

    暑い日が続いています。新聞では毎日のように、熱中症で搬送された人が何人いたと言うニュースが。そう言えば、先週の土曜日は猛暑だったにも拘らず、友人が帽子もかぶらずにテニスをしていたので、見るに見かねて帽子は被ったほうが良いと忠告したんだよね。暑さ対策は自己責任だと思うけど、もしプレー中に倒れるようなことがあれば、迷惑するのは周りの人たちだという事は認識していないとな。 今日の一曲 (← この曲がお気に...

  • これからのテニス、暑さ対策をしなきゃな 篇

    ウィンブルドン、こんな風景を見ると、まるでキャンプ場のようだなァ。梅雨だから仕方ないって言えばそれまでなんだけど、日曜日は雨の所為で、結局テニスが出来なかった。土曜日はじっくりとフォアの打ち込みをやって、結構良い感触を得ていたので、日曜日のテニスが楽しみだったんだけどなァ。で、土曜日はかなり気温が高くなった所為か、後半では身体がやたら重く感じた。今まで天気の良い時でも、気温はそれ程上がらなかったの...

  • 熱中症かなと思ったら。応急措置の知識 篇

    今日は 熱中症になってしまった場合の応急措置 に関して。予防はしていたけど、 熱中症 になってしまったかなと言う場合の基本中の基本をご紹介。◆ 涼しい日陰やクーラーの効いた室内などに移動する ◆ 衣類をゆるめて休む ◆ 体を冷やす   氷や冷たい水でぬらしたタオルを手足に当てる。  氷や冷たい水がない場合は、タオルやうちわ、  衣服などを使ってあおぎ、風を送って冷やす。 ◆ 水分を補給する  このとき、水分だけではな...

  • まだ続きそうな猛暑日 熱中症の予防について 篇

    最近、ちょっと考えたこと。ストロークを打つさいに、ショルダーターンと腰(骨盤)の捻り戻し、どちらに意識をもっていくかということ。テニスコーチのブログを観るとショルダーターンを意識してというコーチもいる。個人的には足から骨盤にかけての捻り戻しを意識することで、その結果としてショルダーターンに繋がっていくように思うのだが。ショルダーターンって、無意識でもラケットを振り切っていれば自然とそうなるんじゃな...

≪前のページ≪   1ページ/1ページ   ≫次のページ≫